モノづくり、
コトづくり、
ヒトづくり

旅に関する豊富なノウハウにより、
お客様に支持される
“宿”作りを支援します

お知らせ

JTB商事
宿泊ビジネスサポートについて

旅を彩る「空間」、それを演出する「流れ」、
それを実行する「人財」をどうするか....
モノだけ作っても、コトだけ考えても、ヒトだけ揃っても、
「宿」は完成しません。
宿泊ビジネスサポート課では、
それらのコンサルティングや提案を行っています。

「ここはできているけど、ここは?」
といったピンポイントや「全部一括のプロジェクト」等、
JTB商事ならではのOne-Stop。

まずはお気軽にご相談ください。

こんなことでお困りではないでしょうか?

  • 宿泊施設を建てたい・再編したいが、事業としての可能性があるか不安
  • 改装や開業など新たな取り組みを起こしたいが、コンセプトを立て、計画を立てたい
  • より高い水準での接客サービスを身に着けたいが、どこに相談したらよいか分からない
  • 社会情勢が不安定であり、現状と今後の財務が不安

このようなお悩みを
JTB 商事宿泊ビジネスサポートが
解決します。

トピックス

サービス内容

フィジビリティスタディ、M&A、
事業計画策定、事業継承

ここにホテルや旅館などの宿泊施設を建てたいと
思っている、
今ある施設を再編成したい等、
その可能性や採算性を図る業務です。

事業計画展開

事業計画で策定した内容を具体的にする業務です。
リニューアル計画等では開業準備室的な役割を行います。

運営助言、販売促進、フード、
接遇向上、ユニバーサル研修

ホテルや旅館などのブランディングを考えた広告宣伝、
集客アップを狙った販売促進等を提案、実施する業務です。

カタログイメージ

「モノづくり、コトづくり、ヒトづくり」
宿泊ビジネスサポートパンフ

カタログをご覧になりたい方はこちら

事例

  • "NEW"【接遇向上研修】今まで培ったスキルは通用するのか?

  • "NEW"【競合調査】設計事務所のための「売れてる(?)施設」調査

  • 【接遇研修】何がパワハラの境目?まずは知ることから

  • 【講演】クレーム防止のためのセルフブランディング

  • 【接遇研修】クリニック開業に伴うハイレベルな接遇研修

  • 【清掃改善】自館のブランド力アップのための清掃の見直し

セミナー

アーカイブ配信 宿泊施設がZ世代を動かすには~働く人も訪れる人も~

2025年2月4日から開催されます国際ホテル・レストランショーへの当社出展に際し、昨年10月に好評いただいたウェビナーを、アーカイブ動画として期間限定で公開いたします。 下記記載のQRコードよりご視聴の登録をお願いいたします。 ご登録いただきますと、視聴URLが表示されますので、そちらからご視聴ください。 なお、ご登録フォームにつきましては、講座毎にご登録が必要です。 また、URLより直接ご視聴される方は、URLをクリックしてご登録いただきますと、視聴URLが表示されますので、そちらからご視聴ください。 講座① Z世代とは実はどんな世代?価値観? ゲスト:Z世代総合研究所/株式会社N.D.Promotion 取締役 道満綾香氏 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?K=natsume_1ZbhAAx3 講座② Z世代と一緒に働くこととは ゲスト:リクルートワークス研究所 主任研究員/一般社団法人スクール・トゥ・ワーク代表理事 古屋星斗氏 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?K=natsume_EQc8z40b 講座③ Z世代が訪れたくなる旅 ゲスト:くぼたび/たのしむこころ株式会社代表取締役社長 窪雄貴氏、愛美氏 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?K=natsume_YLepeIRo 社長挨拶、主旨説明、まとめ 社長挨拶:株式会社JTB商事 代表取締役 社長執行役員 加藤 雄次 主旨説明:宿泊ビジネスサポート課 コンサルタント 山上 かおり まとめ: 宿泊ビジネスサポート課 コンサルタント 三谷 康人 https://asp.jcity.co.jp/FORM/?K=natsume_Vziw0oD3

資料請求・お問い合わせ

JTB 商事 宿泊ビジネスサポートのサービスや、
旅館・ホテル・トータルコンサルティングに
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。